LINEMO

(2019 5月 最新 LINEmobile レビュー)LINE payに支払い変更してみました。LINEmobile 銀行振り込み

ご覧いただきありがとうございます。

先日、ビックローブモバイルからLINEmobileに変更しましたが

そのままの設定だと、クレジットカード決済のままなので
クレカ決済が苦手な私はLINEペイカード支払いに変更。

ちなみに 支払方法変更はマイページ→契約内容変更から
行えます。

同じような名前のLINEペイ支払いは結局クレカ決済なので
パスすることに。

LINEペイカード支払いは銀行やコンビニでのチャージも
使えるのでクレカ決済が苦手な私にピッタリでした。

欠点は支払い日までに入金しておかないと支払い延滞に
なってしまうことと、期日までにいちいち入金しないといけない
ことですね。

LINEペイカードについて詳しくは公式へ

LINEがデータ消費ゼロで月額500円~!

LINEmobile 届きました。LINEモバイル レビュー 2019 5月 最新 契約事務手数料 無料 情報も

いつもご覧いただきありがとうございます。

私のMVNOレビューは去年のビックローブモバイルから
始まったのですが 調べものせず 端末セットで契約したら

月々 3,000取られる羽目に(´;ω;`)
しかも 二年縛り(ノД`)・゜・。

これでは 格安SIMの意味がないと使いつつ 一年
まとまった金(大したことありませんが)が入ったので 違約金13,000円
残ったまま。

思い切って解約し LINEmobileに乗り換えることに
しました。


開封(^-^)

ちなみにプランは音声+データ3GB+SMS
通話しないプランも考えたんですが やはり 緊急時等に
必要かなと思いまして つけることにしました。

料金は1,670円 今までの約半分に抑えることが出来ました。

ただ 申し込み時にキャンペーンコードを入力忘れ LINEポイント3000Pプレゼント
キャンペーンを逃してしまいました(´;ω;`)

救いなのがA8セルフで3,000円戻ってくるということですね。
皆さんもa8に登録しセルフパック と キャンペーンと併用すれば
総額 五千円ほどキャッシュバックが出来ますよ(^-^)