zipで紹介 ニトリからスマホ専用毛布 「スマホ毛布」 発売 Twitter レビューも

今回はスマホしながら使える スマホ毛布を紹介します。

これからの季節に大活躍してくれる毛布

「寝ながらスマホ」をする人は下記のスマホ毛布で
ぬくぬく生活してみてはいかがでしょうか(^-^)

オトナライフさんによると20~40代女性の9割以上が
「寝ながらスマホ」をしているという結果があるみたいです。

 一見よくある暖かそうな2枚合わせの毛布。よく見ると、2カ所に穴が開いている。ここから腕を通せば、胸元や肩口までしっかり毛布をかぶせたまま、腕だけ毛布の外に出すことができる。

 「スマホ毛布」と名付けられた商品名の通り、毛布をかぶったままスマートフォンをチェックすることができる。SNS上では「これを考えた人すごい」「布団に穴を開ける発想はなかった」などと、アイデアを絶賛する声が広がる。

itmediaより引用

ZIP スマホ毛布 関連記事

Twitterスマホ毛布レビュー

ご購入は以下より

2022(最新) ソフトバンクエアー 急に遅くなった 対処方法 置き場所

ネットヘビーユーザーの私ですが 回線工事の出来ないところに
住んでいるため ソフトバンクエアーを契約しているのですが

最近 回線が急に不安定になり いろいろ試してみたところ

一番効果があったのが本体を高いところに置く事でした。

床に直置きに比べ

高いところ(本棚 床上70センチ)は

と大幅に速度も上回りました。

エアー本体は結構サイズも大きく 縦長なので
高いところに置かない人もいるかと思いますが

かなり 速度安定に効果大なので不満がある人は
試してみてください。

データ容量なし!【SoftBank Air】

airターミナル4から5へ機種変更しました。ソフトバンクエアー

いつも ご覧いただきありがとうございます。

今回は先日 ソフトバンクエアーの機種変更を行ったので
書かせてもらいます。

エアターミナル5の外箱

開封

付属品 acアダプター LANケーブル


左がターミナル5 右が旧4

大きさ的には変わりませんが 重さ的に5の方が二倍程度
重かったです。

重いわりに肝心のスビード的には 私の地域では残念ながら4との差は見られませんでした(笑)

エアターミナル4

エアターミナル5

今のところ 「新型だ!」という満足感が得られるというメリットしか
ありませんが そのうちに4よりは早くなるという予想はしています。
(根拠はありませんが(笑))

5の最新速度は2022(最新) ソフトバンクエアー 急に遅くなった 対処方法 置き場所

【SoftBank Air キャンペーン】キャッシュバック特典はなんと最短2ヵ月で現金振込!簡単申請完了!オプション不要!